利用者よりご指摘があり本社に確認したところ、確かにMT4のほうがMT5よりスプレッドが狭いという状況になっているようです。
というか……MT4のスプ、狭すぎるwwww ユロドルはともかく、ポンド系などでその差は歴然。0.5pipsくらい差があるときもあります。
この理由についてですが、実は先週半ばごろにTradeview社からお知らせのメールが来ておりました。
以下のメール、皆様はご覧になられたでしょうか?
お世話になっております。
トレードビューから最新情報をお送りいたします。⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 目次 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
[ 1 ] 11月3日 (日):夏時間終了のお知らせ
[ 2 ]【MT4/cTrader】スプレッドがさらに狭くなりました
[ 3 ] トレードビューはラグビー団体を応援しています
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━[ 1 ] 11月3日 (日):夏時間終了のお知らせ
今週末11月3日(日)にMT4で表示される時間はGMT+ 3からGMT+2に変わります。
来週のお取引開始時間は 1 時間遅くなりますのでご注意ください。ご不明な点がございましたらお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
[ 2 ] 【MT4/cTrader】スプレッドがさらに狭くなりました
取引ボリューム増加によるLPからの優遇レート提供開始に伴い
スプレッドが更に狭くなりました。引き続きご意見・ご要望がございましたら是非お知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━
取引量増加によるLP契約交渉が有利に進んだ模様、MT4とcTraderがスプレッドの狭いLPの提供が開始されたとのことです。
つまりMT5が広いのではなく、MT4が狭くなり過ぎた……というのが昨今の状況です。
MT5は私の環境ではすごいpingとなっています。どちらを使うのか…主要通貨次第なのかもしれませんが、しばらくはMT4派の方がもっと増えていきそうな予感です。
【PR】2021年、最後のプロジェクトへ。
わずか20日で6%のプロフィットをたたき出す、マーチン・グリッド・トラリピ等ではない完全無欠のシステムが完成しつつあります。
私たち開発チームはこのEAに全ての魂を注ぐつもりです。現在最後の仕上げに向け、開発調整中です。
動意の低い12月の相場で、12月10日から20日足らずの稼働で+1000pipsを稼ぎ出そうとしています。
このシステムはSentiment Analysis理論を完全継承したシステムであり、もはやB-bookブローカーの利益構造の究極ともいえるでしょう。
低リスクでの複利運用試算です。
私たちは更なる高みを目指すことができるでしょう。乞うご期待。
詳しい情報を得られたい場合は、テレグラムのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
最後の戦いが始まる。