例の伝説トレーダー、Dattong(愛称:だっちゃん)のマンスリーレポートがプレミアム向けに
発行されました。おそらく通常チャンネルにも出すかなと思いますのでこちらにも共有したいと思います。
…まあ、どうなんでしょう。最初なので様子見というところが多く、これと同じ結果を出せているひとは正直少ないと思いますが、一応定義上は+の結果となっているのは評価できるところではないでしょうか。
途中の第3週の惨敗ぶりがかなり厳しかったかとはいえ、59.3%の勝率なので相当強いとはいえます。
(SA理論やLH調べでは、統計上58%の勝率システムは最も安定収益を得られるものと考えられます)
したがって継続的に様子を見るのはありかというところです。
しかし反省点も
これはユーザー同士で話合っていた点でもあるのですが、今までのトレードは4Hや日足レベルでのディーリングに重きを置いていたのに、スキャルが妙に多くなってしまっていました。
その結果エントリー直後に刈られるといった事態が発生し、大きな損害を被ったケースも少なくはありません。
このような点を本人も反省はされているようです。以下の文言を引用しましょう。
(ガバガバ訳)
ワイ派ロングタームでのアプローチが望まれていることに気づいた。実際にワイらが直面したデイトレの悪夢のおかげでな。
なのでワイに2か月目の方策を説明させてくれ。まあ基本的には4時間足とデイリーチャートになるわ。これは1時間足チャートのトレードよりもいくらかましになるんちゃうやろうか。
プレミアムチャンネルの初弾ということもあり、かなり気が入れ込んだというのもあるのかもしれません、自分らしいトレーディングスタイルを堅持しつつ、これからの臨んでいってほしいところですね!
正直、これは嬉しい
最初にファンタスティックかつシンプルな投資ロジックに魅せられた我々が欲しかったのは、ショートレンジのデイトレではありません。というかあのトレード、多分どっかでbot(EA)入っている気がしてました。なので1日にそれほど多くなくてもよいので、だっちゃん自身のトレードスキルを最大限に生かしたトレードというのが私たちにはより、のぞまれるところであります。
2月目にも期待!
【PR】2021年、最後のプロジェクトへ。
わずか20日で6%のプロフィットをたたき出す、マーチン・グリッド・トラリピ等ではない完全無欠のシステムが完成しつつあります。
私たち開発チームはこのEAに全ての魂を注ぐつもりです。現在最後の仕上げに向け、開発調整中です。
動意の低い12月の相場で、12月10日から20日足らずの稼働で+1000pipsを稼ぎ出そうとしています。
このシステムはSentiment Analysis理論を完全継承したシステムであり、もはやB-bookブローカーの利益構造の究極ともいえるでしょう。
低リスクでの複利運用試算です。
私たちは更なる高みを目指すことができるでしょう。乞うご期待。
詳しい情報を得られたい場合は、テレグラムのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
最後の戦いが始まる。