1月16日ごろ、MT5での価格配信が一時止まるという事態が発生しました。
このことについてはあまり公式でアナウンスされていないのですが、
利益の機会を逸した方もいらっしゃるかもしれません。
今回私も損失を発生させてしまいましたが、交渉により
補償となりましたので、そちらについて紹介をいたします
TPとSLを設定したオーダー
上の画像を参照ください。値段が飛んでいるのがわかりますが、この間はMT5の
配信がストップしていたようです。
私はこの通貨に対して買い(ロング)をかけていたのですが、オーダーと同時に、
SLとTPを設定しておりました。それが赤い点線です。
価格配信回復後、明らかにTPに達しているのがわかりますが、決済されていません。
結局通貨は下落し、SLにひっかかかることになります。
オーダーログを提出する
オーダーログは、
MT5orMT4の画面左上の「ファイル(File)―データフォルダを開く(Open Data Folder)」
から、「logs」というフォルダ内に日付別に格納されています。
ここでオーダーをやTP/SL処理を行ったタイミングなどが逐一記載されています。
実は冒頭の画像だけでしたら、後付けでTPとSLを設定してもそれはわかりません。
しかしこのログを提供すれば、その証拠となります。
当方はTradeview社にこのログを提供し、TPとSLを設定したにもかかわらずオーダーが
全く通っていないと主張しました。
これを受け、Tradeview社はMetaquotes社に照会をかけるなど、確認作業が行われます。
補償完了
本件については営業時間外であったり、不正注文であるという
形跡が一切ないため、会社側からの反論もなく、そのまま返金がありました。
画面上からも、実際に補償されていることが確認できました。
金額は13,040円ですが、こちらは(損失分)+(TPに掛かった場合の利益)合計ですので、
完全補償といっていいかと思います。
主張するために必要なこと
こういった問題のある決済に対し主張するためには、
- 最低限のSLとTP(利確の値、損切の値)をつけておく
これに限ります。
これを設定しないままに注文が通らない、すり抜けたという主張は、ほとんど通らないと考えても
いいかと思います。(成行注文のほうがオーダーが滑るということは考えられるため)
ちなみにSLとTPは、オーダーラインからドラッグアンドドロップすることで簡単に設置できます。
トレードの際には必ず設定をするようにしましょう!
【PR】2021年、最後のプロジェクトへ。
わずか20日で6%のプロフィットをたたき出す、マーチン・グリッド・トラリピ等ではない完全無欠のシステムが完成しつつあります。
私たち開発チームはこのEAに全ての魂を注ぐつもりです。現在最後の仕上げに向け、開発調整中です。
動意の低い12月の相場で、12月10日から20日足らずの稼働で+1000pipsを稼ぎ出そうとしています。
このシステムはSentiment Analysis理論を完全継承したシステムであり、もはやB-bookブローカーの利益構造の究極ともいえるでしょう。
低リスクでの複利運用試算です。
私たちは更なる高みを目指すことができるでしょう。乞うご期待。
詳しい情報を得られたい場合は、テレグラムのチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
最後の戦いが始まる。
追記:デモアカウントパス公開!
絶対的自信があるからこそのパス公開です。モバイル版MT4などでご覧ください。
- Tradeview-Demo
- 6800618
- zqr1szi
2021年1月14日現在
1月頭に軽くDDしましたが、回復基調です。この振る舞い、凄い。
OPAの完全進化版。あなたの元にやってくるのは春ではない。
激熱のシーズンだ。